2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

−菊の忘備録

落ち葉に埋まりながら菊類が咲きそろった。目的があって植えたわけではないが何種類かがよっちくらって咲いている。 今年は、小菊の挿し芽で思いかけない収穫があったから、来年はもっと計画的に挿し芽に挑戦したいと思う。ところが花が終わるとどれがどの菊…

−すでに雪山

19日以来の寒波で黒檜山や地蔵岳などは樹氷に被われ登山道にも雪が積ってます。 23日に黒檜山に登ってきましたが、携帯したペットボトルの水がシャーベット状になってましたからかなりの寒さです。アイゼンはなくても歩けますが、黒檜山の下りでは沢山の…

−高田山

上州散歩では「眺望と緩急の山道、登るほどに味わいがます」と紹介している。ヒルに悩まされる山だがこの時期なら安心だと言う。 わらび峠から登るコースと駒岩バス停(登山口)からのコースがあるが、今回は駒岩から。登山口から30分ほどの所に鳥居があるが…

−浅間隠山

山頂から浅間の冠雪がクッキリ見えたが、05年の山行録にあえて加えるものはない。 今回の山行は表向きドンピシャの10万アクセス記念だが、為さんの「ことの葉」もほぼ二順したから阿吽の思いが重なってのこと。 問題はその晩の、何人かの犠牲者を巻き込…

−唐松の黄葉

赤城山は落葉が進み、どの外輪山からでも湖畔を手にとるように見て歩ける絶好の瞬間を迎えた。いま盛んなのは、カラマツの黄葉。北面道路は見事、陽射しにすかされ針のような葉が輝きながら舞い散っていた。鍋割山へ向かう登山道の感触が蘇る。 道路脇に積っ…

−ラッキョウ

ドウダンツツジの根元周りに珍しい花が……と「みっちゃん」が呼ぶ。 行って見ると、細い雨にうたれてラッキョウが咲いていた。我が家では初めてのことである。ネット情報などでは、ラッキョウとエシャレットは同じものだと解説しているが、この花はエシャレッ…

−アイリスみたび

アイリスは容易に返り咲きするようだ。この花など今年に限っても三度目である。 日当たりに恵まれたうえ、堆肥置き場の隣に位置したことも幸運だったようだ。 実はこのジャーマンアイリス、小菊とともに数日前の写真にも写っていた。年間で三度目の開花であ…