2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

−カンザクラ咲く

もう三月、月日のたつのが早い。例年になく赤城が白い。雪の当たり年だろうか。それでいて、春の近づきも感じる。霜柱で浮いた土から雑草が芽を出した。1月末には目を凝らし、ほころびかけの一輪を必死に探した下川団地で桜が咲き始めた。ようやく一分咲き…

−セツブンソウ

「みっちゃん」が昨日、栃木県の三峰山と星野の里に登山兼セツブンソウ見学に出かけた。どちらが主というわけでもなかったようだが、山のほうは軽アイゼンが必須のよう。途中から戻るご夫婦も居たとか。セツブンソウなどはドンピシャみたいだった。

−椿

▼牡丹雪が舞って三〜四日。室町椿で楽しんだあとに、ようやくに我が家で過ごした。▼今日も風が強い。小松左京の「日本沈没」で終日が過ぎようとしたが、時おりの強い日差しに触発され突っ掛けで東の畑に出向いた。▼いまも尚、いくつかの枝に椿やサザンカが咲…

−「室町椿」?に牡丹雪

▼前橋では、昼過ぎまで牡丹雪が降っていた。自動車の屋根はもとより駐車場や路地まで白くなり、窓の外の真っ赤な椿にもうっすらと積った。▼「ラジオ深夜便」が告げた、600年を超えて実生で復活した室町椿の事を思い出した。普段は数年も越せない椿の実が…

−白木蓮の花芽

赤城颪をまともにうける前橋市は、まだ明け方の気温が氷点下になることもあります。それでも、住宅地のブロック塀に寄り添って、白木蓮(ハクモクレン)の花芽がだいぶ膨らんできました。 普通に木蓮(モクレン)と呼ぶのは薄紫色の花をつけるほうです。青空がお…

−筑波山の梅林情報

「みっちゃん」がクラブ山行で筑波山に。そのついで(?)…に筑波山梅林に寄ってきました。この梅林は、筑波山中腹(標高約250m付近)にある市営の梅林です。4.5haの園内には、白梅・紅梅・緑がく梅などが植えられており、早咲きのものは1月下旬に見…

−ネコヤナギ

▼何日か前のラジオが「今日の花」でネコヤナギをとりあげていた。それいらい探していたがなかなか見つからない。子供の頃、裏の田んぼっ川に沢山あったが、いまや川が舗装道路のしたを流れているのだから咲くにさけまい。▼ようやく大原の民家の庭で発見。赤…

−雪の黒檜山

今年初めての黒檜山は高気圧のもと、無風で晴天。月曜日だが土日を避けた志で結構にぎやか。先行者は三名。ラッセルの必要は無い。みんな早い。どんどん追い抜かれる。それでも山頂到着は30分とは違うまい。もちろん「みっちゃん」も先に行く。山頂はくだ…

−徳蔵寺のミツマタ

今年最高の冷え込みといわれるが、日だまりのミツマタがだいぶ目立ってきた。ロウバイは依然として芳香を漂わせ、それに何輪かの紅梅が加わりお寺の庭も活気づいてきた。まもなく赤と白の沈丁花も仲間入りするだろう。