2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

−鳴神山はアカヤシオドンピシャ

我家は毎年のように、この時期に鳴神山に登る。 目当てはアカヤシオ。今年は花がすこし少なめ?かな。でも、まさにドンピシャ。29、30は相当に込み合うでしょう。写真は山頂のアカヤシオです。 こんなことってあるんですね。「気まま……」さんのお誘いで…

−サクラソウの名前

前に先輩宅で、たくさんのニホンサクラソウを見た。その時には、花と名前を見比べるゆとりはなかった。 三年ぶりに、種類のだいぶ増えたサクラソウ達と対面し驚いた。 写真の花は、背丈に恵まれ、キリッとした輪郭の持ち主で、その名を「天晴(あっぱれ)」と…

−キヌサヤの花が

三月の初め、富士見温泉の直売所で苗を買ってきた。植えつけて三週間弱、キヌサヤに花がついた。 周辺をちょうちょうが舞っているからまもなく姿を現わすだろう。収穫期間は短く、上手に作っても五月中旬からの二十日間くらいと。実にあっけない。 代表的な…

−ニホンサクラソウ

このサクラソウ、今月上旬に太田方面からやってきた。 以前、ご夫妻でたくさんの品種を育てている先輩から、「お持ちしますか」と声をかけられた。が、その時はその丹念な手入れぶりに怖気づき断ってしまった。 今回は路地植えの気安さからすすめに応じ、山…

−シモクレン咲く

南側の両隣も一斉に咲きだした。 白木蓮に比べるとだいぶ遅い。春一番に枝先を真っ白く染める白木蓮と違い、花びらが半開きのままで終わる。よく見ると花と一緒に葉も出始めている。 一昨年だったか7月頃に、なん枝かが返り咲き、驚かされた。花の色などが…

−ニラバナ咲く

何年か前からふいに姿を現したように思う。 邪魔にはしないが保護もしない。それなのに最近では完全に一角を占拠した感がある。 別名はハナニラ。だが、葉や香りは似ているかも知れないが花のつき方などはまったく違う。変種が多いらしく、微妙な花の違いを…

−仙人ヶ岳のアカヤシオ

「気まま……」さんの情報のまた売りで恐縮だが、仙人ヶ岳のアカヤシオの開花がだいぶ進んだようだ。熊の分岐から犬返しの間の斜面あたり?らしい。 一般登山道脇にはこれから咲くアカヤシオがいっぱいあるようだからあわてることもあるまい。が、この季節は変…

−コゴミ

コゴミが芽吹いた。 しかし、この芽を摘むと明日がない。じっと奥歯をかんで堪えた。 事のついでに、我家のコゴミが心細い。と、コゴミの実家に報告したら、律儀にもこの実家からコゴミの新芽が届いた。 その際、「ほんの少し!。我家もまだ食べてない」の一…

−今年のヒメコブシ

毎年同じ頃に咲く。 今年は心持色が薄い。 昨年たくさん挿し木したがダメだった。二本ほど取り木した一本が完全についた。嫁ぎ先は既にきまっている。 未練がましいが、試行錯誤し固定背景にしてみた。 今現在のTOPの背景がそれだ。ご照覧あれ。

−タラの芽の収穫

去年は機を逸し大きくしてしまい、冷蔵庫でそれに輪をかけた。 〝今年は〟と手ぐすね引いてたが〝ドンピシャ〟は二個程。旬は早い。 このタラの芽、お隣のご好意で今がある。始めの年は元気もなく、気にも留めなかった。昨年はトゲを目一杯にのばしもしやの…

−大坊山〜大小山

「気ままな男の山歩きさん」と、足利の山域を訪ねた。 里ではソメイヨシノが見頃を迎えたが、山域ではさくらがパッチワークのように山腹を彩り、ヤマザクラが赤っぽい葉を背にだいぶ開きだした。 シュンランもいまだ健在。つつじがところどころでほころびは…