赤城の花

−鍋割山のヤマオダマキ

▼新聞の天気予報だと、今日・明日がほどほどで、週末はまた崩れると言う。寸暇を惜しんで赤城のドンピシャ情報を発信しているつもりだったが、鍋割は2ヶ月ぶり。▼ツツジが一区切りし、狂乱の混雑が「今は昔」。箕輪に車5台の寂しさ。▼今回、登山口からすぐ…

−霧の覚満淵

▼梅雨晴れのひと時、沼尻から五輪尾根を歩き、陣笠山から厚生団地経由で戻る。途中、野生のクリンソウを写し、覚満淵へ回る。▼主役は、ズミからレンゲツツジに。話し声は騒々しいが、霧で何も見えない。鮮やかなレンゲツツジが急に視界に飛び込む。▼人影の入…

−大胡赤城線沿いで白ヤシオ

台風崩れでだいぶ良くない。雲の晴れ間に期待し、赤城経由でしゃくなげの湯へ。▼大胡赤城線は赤城温泉手前で、交互通行の工事中。がけ崩れでも有ったのか。▼上に行くにしたがいヤマツツジが見頃になる。ガスがまいてきた。ガス越しに白くボンヤリ。▼白ヤシオ…

−森林公園付近のつつじ

▼つつじのドンピシャ情報は本当に難しい。▼14日はぜんぜん早すぎ。本日は、森林公園から棚上十字路まで、トウゴクミツバツツジは咲くも、他のつつじは、「もったいぶってる」モード。▼その上は推して知るべし。このペースでは、来週以降。大胆予測では月末が…

−赤城山のつつじ情報(富士見口)

▲赤ヤシオの時期は短い。みんなつつじを待ち焦がれている。▼本日森林公園から荒山をめざしたが、少し早すぎ。トウゴクミツバツツジが何本か程度。▼仕方なく、芝の広場で宙返り。箕輪方面の山野草を狙う。成果は、赤城山の花でご覧あれ。▼途中、富士見口を少…

−赤城の赤ヤシオ(籠山から覚満淵を望む)

▼赤城の大沼湖畔はようやく芽吹きが始まったばかり。それなのに赤ヤシオがドンピシャだ。ひょんな事で本日出むいた。▼駒ヶ岳の西斜面、籠山の西斜面、荒山の北斜面、鍋割山の西南斜面がピンクに染まっている。▼皮肉にも登山道の脇には比較的少なく、近寄りが…

−鍋割山でエイザンスミレ

▼スミレは種類が多い。野にも山にも咲くが、山で見かけるスミレは特にいい。急登に歯をくいしばる。滴る汗の先に、この花がある。ホッとする一瞬だ。▼葉の切れ込みが特徴で見分けやすい。漢字の叡山(エイザン)と何か関係有るのだろうか。富士見口から鍋割…

−箕輪でカタクリが群生

野草の女王と言われるカタクリはさすがに存在感がある。赤城の周辺の町村では3月末から咲き始めるが、箕輪はまだ雪に埋もれている。4月末にならないとこの辺での開花は望めない。落ち葉を一杯ため、笹混じりの雑木林に群生する姿は野性味溢れなかなか見事…